なさいませ。


BRAND SYSTEM
桐丘学園は、地域と共に発展する教育の在り方をこれまで以上に推進するため、学園全体のリブランディングを実施いたします。それに伴い、桐生大学は2026年4月より大学名を「ぐんま未来大学」に変更いたします。併せて、桐生大学短期大学部を「ぐんま未来大学短期大学部」に、桐生大学附属幼稚園を「ぐんま未来大学附属幼稚園」に名称を改めます。大学などの名称変更のほか、桐生大学附属中学校を桐生第一中学校と改称、中高一貫校として桐生第一中学校・桐生第一高等学校を含む各学校のロゴを刷新いたします。2027年4月には群馬県太田市の玄関口である太田駅前に新たに大学のキャンパスを開設いたします。また、これに先立ち太田市と現在キャンパスが所在するみどり市との連携を強化し、桐生第一中学校・桐生第一高等学校のある桐生市と併せて広域学園都市構想を進めてまいります。

PHILOSOPHY
スクールメッセージ
「なさいませ」に込められた思いや、
広域学園都市構想をめざして学園全体で
掲げるミッション、ビジョン、バリュー
などをご案内します。
MISSION
私たちの存在意義や社会に対して果たすべき使命
建学の精神:社会に出て役立つ人間の育成
VISION
私たちが未来に向けて実現すべき夢
人が育ち、地域が育つ
人々が夢や希望、可能性を感じる社会
「広域学園都市構想」を実現する
地域から日本を変えるロールモデルとなる
VALUE
私たちの行動や判断の基準となる価値観
変化する社会のニーズに合わせた、
教育の新しいものさし、多様な価値観の創造
PRINCIPLE
私たちが何よりも大切にする行動指針
独自性、順応性、新規性をもって、
楽しく挑戦する
HISTORY
1901年
長澤幹子により桐生裁縫専門女学館として創立
1904年
桐生裁縫女学校と改称
1934年
財団法人の認可により桐生高等家政女学校と改称
1946年
桐ケ丘高等女学校と改称
1948年
学制改革により桐丘高等学校・桐丘中学校を設置
1951年
学校法人桐丘学園を設置
1952年
桐丘幼稚園を設置
1963年
桐丘女子短期大学を設置
1970年
創立70周年記念式典挙行秩父宮妃殿下御成
1971年
桐丘短期大学と改称
1981年
学園創立記念碑建立
1989年
桐生短期大学、桐生第一高等学校、桐生短期大学附属幼稚園と改称
1999年
桐生第一高等学校硬式野球部
第81回全国高等学校野球選手権大会甲子園出場初優勝全国制覇
2001年
創立100周年記念式典挙行
2008年
桐生大学を設置
桐生大学短期大学部、桐生大学附属幼稚園と改称
2011年
桐生大学附属中学校を設置
2021年
創立120周年記念冊子出版
2026年
ぐんま未来大学、ぐんま未来大学短期大学部、ぐんま未来大学附属幼稚園、
桐生第一中学校と改称
LOGO MARK

桐丘学園では、ロゴマークに関して、ブランドイメージ統一を目的に、ヴィジュアル・アイデンティティ(VIマニュアル)を制定しています。使用の際は、VIマニュアルで使用基準に沿って使用して頂きます。広報に関連するものやグッズへの使用の際は、必ず下記のフォームより申請ください。
※フォームについては、準備が整い次第、公開いたします。
桐丘学園VIマニュアル(準備中)
桐丘学園ロゴマーク申請書(準備中)
後援名義使用許可申請書(準備中)
【ロゴマークに関するお問い合わせ】
学校法人 桐丘学園 法人事務局 経営企画部
TEL.0277-48-9115
keieikikakubu@kiryu-u.ac.jp